
2025年9月30日
松山啓一ドコモCS東北山形市社長様から贈呈書を授与していただきました。
採択の経緯などのお話をお聞きして、terraで試行錯誤ながら目指してきたことへの価値付けをいただいた気がしています。
不登校子どもたちの居場所からスタートしましたが、関わっていくうちに「不登校」という言葉で分けられていくことは子どもだけでなく保護者や地域、学校へのアプローチが必要と考えるようになりました。今学校に行っている子どもたちにとって学校が安心して学べる場になっていくこと。今回の助成はその学校サポートプランを高く評価いただきました。今後山形大学の吉田教授や関係学校と一緒に学級ファシリテーションをベースにした取り組みを行っていきます。
また今後は相談事業や企業様と連携し不登校への正しい理解を知っていただくことにも力を入れていきたいと思っております。
まだまだ小さな団体ですが皆様のご支援どうぞよろしくお願いいたします。
今回の場を設定いただいたことに改めて感謝申し上げます
また、日々の活動は助成金だけでできるものではなくたくさんの皆様のご支援に支えられています。
スタッフ一人を雇用するには200万以上の資金が必要になります。
スクール利用料による保護者の負担はできるだけ最小にとどめ運営していくには皆様のご支援は不可欠な状況です。
10月はterraお誕生月間(笑)この機会に応援いただけたらうれしいです。
詳細はこちら
↓
決済システムからも活動をご覧いただけます
↓
https://syncable.biz/associate/terra2022
2024年度の活動はこちらから
↓